本文へスキップ

紙のチラシ以外もポスティングしていいんですよ。

デリバリーのポスティング

情報量が多い

ポスティングでの配布物/情報量が多い

デリバリーの広告はとても情報量が多いので、A4サイズの片面印刷では全く 足りませんからもっと大きなB4サイズが適するでしょう。 そして両面にカラフルに印刷されたチラシをポスティングするのが一般的で、 様々な情報がその紙1枚に詰まっています。 コストをかけられないからとA4やそれ以下のサイズでチラシを作成したら 伝えたい情報を載せきれなくなりそうですし、無理して記載しようとしたら文字や 画像が小さくなって相手に上手に情報を伝えられなくなります。 ポスティングの効果を得る為には相手をその気にさせる必要がありますから、理解 しやすい紙面でなければんりません。 そのコストを惜しんでは希望する効果が見込めませんので大きなチラシになりがち なのがデリバリー関連のポスティングチラシなのです。 大きくて鮮明な画像の方が商品もおいしそうに見えますし、食欲もそそりますので 反響も期待できるでしょう。


記載する情報

では大きな紙面に何を載せるのかですが、まずは売りたい商品です。 デリバリーのピザ屋さんだと両手では足りない数の種類がピザだけでもありますし、 その全ての画像もチラシに載っているのが望ましいでしょう。 サイズごとの料金も分かりやすく伝えなければ注文してもらいにくいでしょうし、 商品名の日本語と料金の数字も大きなフォントでなければなりません。 商品1つだけでもそこそこのスペースをとるわけですが、10以上の種類の商品を 宣伝したい、あるいは20や30種類の商品を売りたいという店舗もあるでしょう。 メインとなるメニューだけではなく豊富なサイドメニューを取り揃えていたり、 数種類のドリンクもセットで購入させようという狙いを持つお店もあります。 メニューだけ伝えればいいのではなく、オーダーしてもらうには連絡先と注文方法 も目立つ位置に載っていなければなりません。 どんなに魅力的なメニューのお店でも注文の仕方が分からなければ、誰も買っては くれませんのでこれはとっても重要な情報です。


カラー印刷

チラシにはメニューの画像が複数載るでしょうから、カラー印刷してポスティング するのがコストはかかりますが効果的です。 「これ欲しいな」と思ってもらえるような画像とはカラーであることが重要です。 白黒の食品の画像ではあまりおいしそうには見えないので、何千枚配布したところで 注文数はあまり増えないのです。 一目見ただけでヨダレが溢れてくるような、大きくて鮮明な画像でなければ デリバリーの注文はたくさん得られないので、この業種のポスティングチラシは カラー印刷であることが常識と言ってもいいでしょう。 またそれにふさわしい紙質であること、印刷した時に美しくなる材質でなければ 最大限の効果を発揮しませんから、そこもセットで考えましょう。 あとは大きなチラシですと折ってポスティングされることになるので、その折り目 がどこにくるのか考えてチラシのデザインをするといいでしょう。 折り目が画像のど真ん中にこないほうが見やすいです。